ジムで真面目に筋トレしている人は真面目に働く説!

梅雨入りしましたね☔

空が暗いと気分もどんよりしますね🌀

田植えも終えて、一安心の浅倉です。

家の近くにきれいな紫陽花が見れるお寺があるので

また見に行って梅雨の季節も満喫したいとおもいます✨

↑奈良県の長谷寺です。きれいですよね!

さて、今日は私の独り言~って感じの

ゆるい記事なんですが・・・笑

 

本題に入る前に、

私のことを知らない人も多いと思うので、

簡単に自己紹介しますね!

 

私は経営者兼農家の奈良県に住む50代のおっちゃんです(*^-^*)

ジムに通うことが趣味で、週6ジムにいます✋

・・・でもビールっ腹です♪笑

(↑畑で謎の杭を打ち付けまくる浅倉)

 

今日は、私がジムに通いながら感じた

人を見る視点”についてお話ししたいと思います!

タイトルはズバリ、

「ジムで真面目に筋トレしている人は、

仕事もまじめにやる説」👏

 

根拠は?と言われたら、

「自分の目で見て、実際に雇って、

確信しているから」です(*^-^*)

 

社員はジムでリクルートしました

去年採用した社員さん、
実はジムでリクルートしました。

初の試みです。

コスト0円です。

 

きっかけは通ってるジムで、
いつも静かにストイックに

トレーニングしている若者がいて、
無駄な動きもしゃべりもない。
スマホをいじることもほとんどない。

フォームも丁寧で、
1セット1セットに集中しているのが伝わってきました。

休憩のタイミングで

「なぜそんなに筋トレしてるの?」
話しかけてみると、

「自分磨きです。
自分と向き合う時間を大事にしてます。」

と返ってきました。

そこから月日は過ぎ、
その方も転職を考えるタイミングがあり、
うちの会社に採用👏

結果「やっぱりこの人は信用できる」

と思える仕事ぶりでした。

 

毎日コツコツと

地味な業務にも手を抜かず、
報告連絡も丁寧で素直で前向き。

「筋トレに本気な人は仕事にも本気」

まさにその通りだと実感しました。

「ジムに来てるだけの人」はこの限りではない

ここで強調しておきたいのがひとつ。

「ジムに通ってる=真面目」ではありません(-_-;)

残念ながら、以下のようなタイプの人も実際にたくさんいます。

●おしゃべりが目的で仲間と談笑ばかりしている人

●インスタ用の写真を撮るだけで内容はほぼ空っぽの人

●2〜3回通って満足してすぐ来なくなる人

 

正直、こういう人は仕事でも
“中途半端”な傾向があります。

目的意識がなく、

自己満足で終わってしまうんですよね。

形だけジムに来ていても、
「芯」がないんです。

で、実際にはこういう人の方が多いです…笑


 

費用完全無料

配信数制限なし!

コストを抑えて自動集客しませんか?

初心者でも簡単に成果を出せる

業界№1LINE自動化集客ツール✨

『プロラインフリー』

期間限定!

無料で導入・構築すべてをサポートできます。

※自社商品がない方も問題ございません。

お気軽にお問い合わせください(*^-^*)

▼構築代行やってます(最初2時間無料)
ココナラ最安価です。

 


信頼できるのは黙って黙々と鍛える人

私が尊敬するのは、

「誰にも見られてなくても本気でやる人」です。

●スマホを使うのはインターバル中に1回だけ

●体調や食事、睡眠も管理している

●“追い込みすぎず、逃げすぎず”の絶妙な自己調整ができる

●器具を丁寧に使い、次の人のことも考えて行動している

●毎週、決まった時間にルーティンを欠かさない

このような人たちは自分を律する力があり、
他責しない。

農業の現場でも、経営の現場でも、
信頼して任せられる人材なんです。

特に他責しないというのは
成長において非常に重要。

成長する人、優秀な人の共通点です。

筋トレ・農業・経営に共通するもの

地味な積み重ね
今すぐ結果は出ない

でも手を抜いたら、
数ヶ月後に必ずツケがくる…

これは農業にも、会社経営にも、
筋トレにも共通しています。

例えば田植えを1日遅らせるだけで
収穫時期がズレてしまう。

その感覚って、ジムで
「今日、追い込まなかったら次に響く」
と気づいている人には通じる。

要するに、

地味な努力を信じられるかどうか

がすべてなんです。

リクルート活動、ジムでもやってます

もちろん、全員が全員、
筋トレ=できる人材というわけではありません。

でも、ジムで真剣に自分を高めている人は
仕事でも逃げないというのは私の持論であり、
経験からの確信です。

履歴書よりフォームを。
面接より継続年数を。
会社説明会より、
レッグプレスの後の水分補給の仕方を…笑

結論、

「筋トレに本気な人は、他のことも本気」です🔥

 

私は、

“人は見ていない時の行動に、
その人の本性が出る”

と思っています。

筋トレという自分にしか関係のない行為に
本気になれる人は、
仕事にも、仲間にも、人生にも、本気になれる。

ジムはそんな“人間の内面”が垣間見える場所です。

だからこそ、僕はこれからもジムで「人間観察」を続けます。笑

「この人、うちの会社にどうだろう?」と、
背中を見ながら考える日々。

ある意味、ジムは私の第二の面接会場なのかもしれませんね!

経営者のみなさん、人材不足の方、
もし、あなたが「本気の人材」を探しているなら
求人広告よりも、
ジムの会員カードの方が頼りになるかもしれませんよ

今日も、真面目にバーベルを上げている誰かの隣で、
こっそりとスカウトの目を光らせている50代でした。笑


費用完全無料

配信数制限なし!

コストを抑えて自動集客しませんか?

初心者でも簡単に成果を出せる

業界№1LINE自動化集客ツール✨

『プロラインフリー』

期間限定!

無料で導入・構築すべてをサポートできます。

※自社商品がない方も問題ございません。

お気軽にお問い合わせください(*^-^*)

▼構築代行やってます(最初2時間無料)
ココナラ最安価です。

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP